新卒採用
募集要項
技術職
- 主な業務内容
- 
							- 火力発電所の環境保全装置の運転・監視、化学分析業務等
- 原子力発電所の環境管理、化学分析、廃棄物管理業務等
 
- 募集人数
- 
							若干名※採用予定人数は変更になることがあります。 
- 学部・学科
- 
							電気・電子・情報、機械、化学、物理、環境、原子力系の学科 
- 必要資格
- 
							不問 
- 応募資格
- 
							2026年3月に大学、大学院修士課程および高等専門学校を卒業・終了見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方 
- 応募方法
- 
							当社を希望される方はできるだけ会社説明会(オンラインor対面)にご参加ください。 
 (強制ではありません)
 
 応募書類:履歴書(3月中は履歴書のみ)
 成績証明書(4月以降に取得出来次第、提出してください)
 *履歴書にはメールアドレスを記載してください。
 *応募書類の返却はいたしませんのでご了承ください。
 
 郵 送:〒730-0041 広島県広島市中区小町4番33号
 中電環境テクノス株式会社 採用担当宛
 メール:recruit-tech@tec.gr.energia.co.jp
 
会社説明会
- 日時
- 
							オンライン会社説明会 
 2025年4月 4日(金)14:00~15:00
 2025年4月10日(木)16:30~17:30
 2025年4月18日(金)16:00~17:00
 2025年4月25日(金)16:00~17:00
 (Zoom使用)
 
 
- 内容
- 
							会社概要、仕事内容、採用スケジュール、質疑応答等 
- 備考
- 
							お申し込みはマイナビから 
待遇
- 初任給
- 
							- 大学院了…231,000円
- 大学卒 …224,000円
- 高専卒 …200,000円
- ※試用期間:3ヶ月(待遇の変更なし)
 
- 諸手当
- 
							時間外手当、作業手当、通勤手当 
- 昇給
- 
							年1回(昨年度実績) 
- 賞与
- 
							年2回(昨年度実績)(注)入社1年目は年1回の支給となります。 
- 応募資格
- 
							2026年3月に大学、大学院修士課程および高等専門学校を卒業・終了見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方 
- 勤務時間
- 
							8:50~17:20(所定労働時間 7時間30分)本社はフレックスタイム勤務(注)交替勤務者は別途定めがあります。 
- 勤務地
- 
							本社または事業所のいずれか(中国地方4県) 
- 休日
- 
							土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)、5月1日(創立記念日) ※年間休日数 123日以上 (注)交替勤務者は別途定めがあります 
- 休暇
- 
							年次有給休暇(20日)、リフレッシュ休暇(5日)、ライフサポート休暇(20日)、慶弔休暇、その他特別休暇等 
- 教育・研修
- 
							新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、中堅社員研修、その他階層別研修、応募型研修 
- 資格取得支援
- 
							資格取得支援祝金制度、通信教育補助制度等 
- 福利厚生
- 
							希望者は社宅・寮に入居可能 自己負担額月額約8千円(Wi-Fi完備)、企業年金(退職金)制度、確定拠出年金制度、ライフサポート手当(約20万円/毎年4月)、育児・介護休職制度、短時間勤務制度、フレックスタイム勤務制度、時間単位年次有給休暇、奨学金代理返還制度(NEW) 
採用に関するお問い合わせ
中電環境テクノス株式会社 企画総務部(採用担当)
TEL:070-7575-8896
 
			
 
					